ねぇ、ふと思ったことがあるの。
何もかもが順調に進んで、思い通りの結果が出たら...確かにその時は嬉しいよね。
でも、なんだか物足りなくない?
むしろ、失敗したり、つまずいたりして、それを乗り越えた時の達成感こそがたまらない!
って思うの。
しかもね、その時は「もうダメだ...」って落ち込んだことが、後になってとんでもない財産になってたりするんだよね。
「経験は宝」ってよく言うけど、本当にそう。
失敗した時の悔しさや悲しさを知っているからこそ、人の気持ちに共感できるし、成長できる。何もかもがスムーズにいってたら、得られるものって意外と少ない気がするんだよね。
私はね。
失敗から生まれるものって無限大。
そういえば、歴史を振り返っても、大きな成功の裏には必ずと言っていいほど
たくさんの失敗があるの。
つまり、失敗って成功の種なんだよね。
人生、山あり谷あり。 だからこそ、面白い。そう思わない?
コメント